2022年度 第39回大会
1.大会テーマ
人口減少地域におけるソーシャルワークの創造性
2.大会日時
2022年7月2日(土)~3日(日)
3.大会会場
青森県立保健大学(〒030-8505 青森県青森市浜館字間瀬 58-1)
4.開催方法
配信型
5.大会プログラム
7月2日(土)
10:30~10:45 | 開会式 |
10:45~11:45 | 基調講演 「自殺に至る心理的課程と予防的介入-地域における予防モデル構築-」 青森県立保健大学 健康科学部 社会福祉学科 教授 大山 博史 氏 |
13:30~16:00 | 開催校企画シンポジウム 「人口減少地域におけるソーシャルワークの創造性」 シンポジスト 〇 井上 雅哉 氏 (青森県鰺ヶ沢町社会福祉協議会 事務局長) 〇 大橋 一之 氏 (社会福祉法人 あ~るど 理事長) 〇 池田 右文 氏 ((株)池田介護研究所 代表) コーディネーター 空閑 浩人 氏 (同志社大学 社会学部 社会福祉学科 教授) |
7月3日(日)
10:00~12:30 | 学会企画シンポジウム 「『ジェネラリスト・ソーシャルワーク』からの理論的・実践的問い直し(仮)」 |
13:30~ | 自由研究発表 |
6.大会参加申し込み及び参加費
大会参加申し込み締め切り | 6月24日(金) |
大会参加費振込締め切り | 6月22日(水) |
*参加申し込みは、下記 QR コードまたは大会ホームページの「参加申し込みフォーマット」からお申込みください。参加費は、下記の通りです。すべて事前の銀行振り込みのみとさせていただきます(当日払いや事後払いは、受け付けられません)。
大会参加申し込み QR コード
参加費
学会員 | 3,000 円 |
非学会員 | 5,000 円 |
青森県内実践者 | 3,000 円 |
大学院生・大学生 | 1,000 円 |
振込先
口座番号 青森銀行 浜館支店(140) 普通 3128987
口座名義 日本ソーシャルワーク学会 大会事務局代表 児玉寛子
- 参加費の振り込みは6月22日(水)までにお願いいたします。期日までに入金が確認できない場合は、抄録等をお送りすることができませんので、ご注意ください。
- 振込人の名義が参加申し込み者と異なる場合、および複数名の参加費を1名の名義で振り込まれる場合は、必ず事前に大会事務局までお知らせください。
7.自由研究発表の申し込み方法
発表者エントリー締め切り | 4月30日(土) |
発表者抄録の提出締め切り | 5月23日(月) |
自由研究発表の申し込み QR コード
8.後援(予定)
日本ソーシャルワーカー協会、日本社会福祉士会、日本精神保健福祉士協会、日本医療ソーシャルワーカー協会、公益社団法人青森県社会福祉士会、青森県社会福祉協議会、青森県老人福祉協会、青森県精神保健福祉士協会、青森県医療ソーシャルワーカー協会
9.問い合わせ先
〒030-8505 青森県青森市浜館字間瀬 58-1
青森県立保健大学 健康科学部 社会福祉学科 工藤研究室
日本ソーシャルワーク学会第 39 回大会 大会実行委員会 事務局
メール: jsssw39@auhw.ac.jp 担当 工藤、葛西